小計/総計

小計/総計

小計/総計を表示することができます。小計/総計は右端と下端に表示されます。下記例の場合、赤枠が小計で青枠が総計です。

小計/総計の設定

小計/総計の設定にはいくつかの種類があります。

レイアウト上の設定

小計/総計のレイアウト上の設定は「高度なデザイン」の「拡張」タブで行います。ここでは小計/総計のセル自体の表示設定と折りたたみ時の小計の値の表示設定を行います。

小計

設定項目 内容
小計を表示しない 折りたたみ時はグループの小計値が表示され、展開時は小計が表示されません。
折りたたみ時も小計値を表示しない 折りたたみ時も含めて小計値が表示されません。
すべての小計をグループの末尾に表示する 小計がグループの末尾に表示されます。
行のみ集計を行う 小計列のみグループの末尾に表示されます。小計行が表示されません。
列のみ集計を行う 小計行のみグループの末尾に表示されます。小計列が表示されません。

「小計を表示しない」と「折りたたみ時も小計値を表示しない」の違いは折りたたみ時に小計値を表示するかどうかです。

総計

設定項目 内容
行と列の集計を行う 総計が表示されません。
行と列の集計を行わない 総計が表示されます。
行のみ集計を行う 行のみ総計が表示されます。
列のみ集計を行う 列のみ総計が表示されます。

レイアウト上の設定では、セル自体の表示設定を行います。

値の表示の設定

小計/総計の値の表示の設定は「値」項目の「項目を編集」画面の「集計」タブで行います。ここでは小計/総計のセルへの値の表示を設定します。

設定項目 内容
行と列の集計を行う 小計/総計が表示されません。
行と列の集計を行わない 小計/総計が表示されます。
行のみ集計を行う 行のみ小計/総計が表示されます。
列のみ集計を行う 列のみ小計/総計が表示されます。

値の表示の設定では、の表示設定を行います。この設定でセル自体の表示設定は行えません。

小計/総計のみ表示の設定

小計/総計のみ表示の設定は「値」項目の「項目を編集」画面の「集計」タブで行います。ここでは小計/総計のみ表示したい場合の設定を行います。

「小計/総計のみ表示する」にチェックを付けることで小計/総計のみ表示されます。

例えば下記の例の場合、「合計 予算」の総計のみ表示され、各月の集計列は表示されません。

列の小計を非表示

指定した項目の小計列を非表示にすることができます。列の小計を非表示の設定は「値」項目の「項目を編集」画面の「集計」タブで行います。 列の小計を非表示するには以下の設定を行います。

  1. 「基本デザイン」を表示する。
  2. 指定したい項目横の歯車アイコンをクリックする。
  3. 「集計」タブをクリック」する。
  4. 「列の小計を非表示」にチェックを付けると、指定した項目の列の小計は非表示になります。

高度なデザインの「列のみ集計を行う」と値の「列の小計を非表示」の違いについて説明します。
・高度なデザインの[小計]の「列のみ集計を行う」を設定する場合、小計行のみ表示され、すべての小計列が非表示になります。 ・値の「列の小計を非表示」は列単位で小計列を非表示にすることができます。

Copyright © 2025 MESCIUS inc. All rights reserved.